
~随時更新~
~随時更新~
~鉱物友の会第6回、(2018年度第3回)埼玉本部定例会~
及び ~第2回頒布会・鉱物友の会新年会~
日時:2019年1月19日
内容:劈開について・蛍石8面体作り体験
鉱物頒布会・新年会でのクイズ大会 など
~鉱物友の会第6回、(2018年度第3回)埼玉本部定例会~
及び ~第2回頒布会・鉱物友の会新年会~
日時:2019年1月19日
内容:劈開について・蛍石8面体作り体験
鉱物頒布会・新年会でのクイズ大会 など
~鉱物友の会第6回、(2018年度第3回)埼玉本部定例会~
及び ~第2回頒布会・鉱物友の会新年会~
日時:2019年1月19日
内容:劈開について・蛍石8面体作り体験
鉱物頒布会・新年会でのクイズ大会 など
鉱物友の会第1回、埼玉本部定例会!
鉱物友の会第1回、埼玉本部定例会!
~鉱物友の会主催!(第7回埼玉ミネラルマルシェ)~
~鉱物・天然石オークション開催!~
日時:2019年3月30日、31日(土、日)
内容:鉱物友の会主催による、初開催のオークション!
会員募集中
カ行2ページ
鉱物友の会・会員ページ専用、鉱物用語表
※ランダムに更新
用語
解説
鉱床 こうしょう
特定の鉱物などが、地中に部分的に集まっているところ。
鉱石鉱物 こうせきこうぶつ
社会的に役に立つ鉱物。
鉱物などの表面に現れるツヤ・テリ。
鉱物などの物質の硬さの程度を表す尺度。硬さ
光沢 こうたく
硬度 こうど
坑口 こうぐち
鉱山 こうざん
鉱物、鉱石を採掘するために掘られる穴、トンネル。
資源として有用な鉱物を掘り出す山。
鉱体 こうたい
採掘の対象になる鉱石の集合体。
鉱脈 こうみゃく
鉱物が地殻の割れ目を満たした、板状の、最も普通の鉱床。